若手保育士の職場ガチャ攻略ブログ

今年2年目になる20代男性保育士、大学では電電を学んでいた。畑違いから来たからこそ、男性だからこそ思う、あれこれを呟きます。

2024-01-01から1年間の記事一覧

怖いと思った人に対する防波堤その①味方を作れ

どの職場にもきっと、1人くらい怖いなって人はいると思う。そういう人は大抵、まくしたてるように言ってくる。そういう人に対してはどのように対処すべきか、と考えた。相手にしないとか、無視するとか、情報をシャットアウトする方法、これができるなら苦労…

理念と行動原理の不一致

これは、恋愛においてよく生じる。理性ではわかっているけど、理念としてはロジカルに考えるとわかる。だけれど私にはそれとは異なる方向への慣性があるのだ。放埒としている人間の方がまだましか、いや我々は2重の過ちを犯しているのかもしれない、だとして…

うまくいっていない時の自分の精神の未熟さ

自分の写真、保育園には職員の名前と笑っている写真が載っているものだ。ふと思い出す、自分が保育園で何かミスをした時の心情。こいつ何このくそ笑っていやがる、と自分の晴れやかな写真に対し恥ずかしさを感じ、罵倒したくなるのだ。そういえば、自分はそ…

不安を感じる度合いと仕事におけるコミュニケーション

不安とはある種、行動のためのセンサーである。その強度が周囲と違う時、またそれがいわば自分を卑下する心や、自己犠牲と(無意識的であれ)結びついている時に、やりとりの齟齬が生まれる。考えて行動して、と人は言うがその考えるためのリソースがそもそも…

安心感と理解力〜若者がしなやかに生きるための処方箋〜

私は某市で公立の保育士をしている。保育という仕事をしていると「まずは子どもの受け止めて〜」(その後に大人の思いも子どもに伝える)という言葉をよく耳にする。私はそれをより一般化して、安心感がない中では(相手との関係性が育っていない中で心が攪拌…